現在位置の階層
- ホーム
- 施設ガイド
- 利用例(ホール・展示ホール)
- 講演会
利用例(かでるホール) 講演会
利用設備
- 料金は、1区分の利用料金となっております。
- 録音等が必要な場合は、別途設備が必要です。
設備名 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
レクチャー台 | 無料 | |
吊看板(台貸し) | 無料 |
設備名 | 単位 | 料金 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
舞台設備 | 講演台(3点セット) | 1式 | 1,230円 | |
舞台設備 | スクリーン(電動、カットマスク式) | 1式 | 2,460円 | |
その他の設備 | プロジェクター(ホール用) | 1台 | 1,100円 | |
照明設備 | 照明Dセット | 1式 | 4,150円 | |
音響設備 | 音響調整卓 | 1式 | 4,930円 | |
音響設備 | ダイナミック型マイクロホン | 1本 | 1,110円
×2
=2,220円 |
|
音響設備 | プロセニアムスピーカー(増幅器付き) | 1式 | 1,110円 | |
音響設備 | サイドスピーカー(増幅器付き) | 1式 | 890円 | |
音響設備 | はね返りスピーカー(増幅器付き) | 1台 | 110円
×2
=220円 |
ご利用時の注意
ご利用時間
スタッフについて
- ご利用時間には、準備・後片付けの時間も含まれます。
- 基本的な利用では、準備には、一般的に概ね30分。後片付けには、概ね20分が必要となります。
- この他に、プロジェクターの出力チェック等の時間が必要となります。
- ご利用に際しましては、担当スタッフを舞台・照明・音響に各1名配置いたします。
- 催物の内容によっては、スタッフの増員が必要な場合がございます。